悪魔の詩訳者殺人事件 翻訳した教授 筑波大学のエレベーターホールで起きた未解決事件

悪魔の詩訳者殺人事件(あくまのうたやくしゃさつじんじけん)は、

1991年に小説『悪魔の詩』の翻訳者

五十嵐一助教授が筑波大学のエレベーターホールで刺殺された殺人事件です。






悪魔の詩訳者殺人事件 概要

犯人は逮捕されておらず、

2006年7月11日に公訴時効が成立しており未解決事件となりました。

五十嵐助教授が、イスラム社会から禁書とされていた

小説「悪魔の詩」の翻訳をしていたことが原因だったと見られています。

その点、日本における表現の自由に関わる事件であったとも言えます。

1991年7月11日早朝に出勤した女性清掃員が第一発見者。

首を切断寸前までかき切られ、

あたり一面を血の海にして倒れていました。持っていたカバンにも複数の傷跡(きずあと)。

イスラム社会では禁書とされていた

小説「悪魔の詩」を五十嵐教授が翻訳していたことは

国際的にも衝撃が広がりました。

「悪魔の詩」は、イスラム教を冒涜する内容があるとして

イスラム圏では焚書(ふんしょ)、書物を焼き捨てられたりしていました

(インド系イギリス人作家サルマン・ラシュディにより1989年1月に発売)

全体的にイスラム教を揶揄するような内容が含まれており、問題となりました。

悪魔の詩とは、主人公が見た睡眠中の夢の中では、

預言者ムハマンドが神の言葉を記したコーランに悪魔の言葉が

混じっていたことを指しているそうです。






悪魔の詩訳者殺人事件 場所

悪魔の詩訳者殺人事件 動画

悪魔の詩訳者殺人事件に関する動画です。

91年 悪魔の詩訳者殺人事件

【3分でわかる未解決事件】悪魔の詩訳者殺人事件【ゆっくり解説】